よくある質問
- 入園までにオムツが取れなくても大丈夫ですか?
- 原則としては、入園時にはオムツが取れている事が望ましいです。現在取れていない方は、焦らず、無理のない範囲でトイレに行く習慣をつけ、優しく見守ってください。(心配な方はご相談ください。)
- 保護者が園へ行く機会はどれくらいありますか?
- 七夕会(平日)、運動会(土曜日)、生活発表会(土曜日)、作品展(土曜日)などの行事と、お子様の誕生月には誕生会に出席していただきます。(30分程度)
- 夏休みの登園日はどれくらいありますか?
- 夏季保育は8:30~15:00までの約10日間実施しています。
プール遊びをしたり、すいか割りをします。また、希望者に限り、夏季保育とは別に特別預かり( 別途費用あり)を8:30~16:00の約10日間実施をしています。
- お弁当ですか?給食ですか?
- 原則、月~金まで給食です。学期に1回程度お弁当を持ってきてもらう日があります。
- 半日保育の日はありますか?
- 平日は全て1日保育です(午後3時降園)。半日保育は、新学期・学期の始め、学期末、行事の前日などに少しあります。
- 何歳から入園できますか?
- 3歳の誕生日を迎えた翌月から入園できます。(満3歳児保育) 見学は随時受け付けております。
令和4年度、5年度の満3歳児入園をお考えの方は、定員がありますので、お早めにご相談ください。
- 願書はどうしたらもらえますか?
- 9月1日より幼稚園で配布し、10月1日より受付開始します。今年度は10月4日(火)より受付します。
